About sunset-studio

この作成者は詳細を入力していません
So far sunset-studio has created 247 blog entries.

新入学「鍵盤ハーモニカ」ご注文承ります♪

今年の春から小学校へご入学の皆様へ♪

毎年恒例の「色が選べる」鍵盤ハーモニカの受注オーダーがスタートしました♪

SUNSET税込特価 ¥2,980-

お子様にとっては、自分の色が選べて愛着も湧き、練習の楽しさもグンとUP♪

また、軽量ですので持ち運びも便利です。全品、正規保証1年付。

ホースやマウスピースなど、演奏に必要なセットは全て含まれています。

 

〜ご購入の流れ〜

①お好みのカラー②本数③お名前④ご連絡

をお伝えください。入荷し次第、ご予約順にご連絡致します。

お支払いは、店頭にて商品をお渡しの際、PayPay、au Pay、または現金にてお願い致します。ご予約、お問い合わせは直接ご来室かお電話、またはメールにて受付中です♪

(2月中のご予約で3月中のお渡しが可能です)

お電話:0242-23-8485

Email: info@sunset-studio.net

※メーカーの都合上、欠品となるカラーもございますのでお早めのご予約をお願い致します。

※新色追加の際には随時当ホームページにてご紹介していきます。

新入学「鍵盤ハーモニカ」ご注文承ります♪2021-01-09T14:03:57+09:00

Petersonストロボチューナー入荷のお知らせ。

PETERSONは、1948年アメリカ・シカゴで設立された携帯用電子チューナーのメーカーです。チューニングという作業は、最高のサウンドを生み出すための原点となる大切な要素です。同社のストロボチューナーは、細かい単位でのチューニングにより極めて正確なピッチが測定でき、プロミュージシャンのスタジオレコーディングでも絶大の信頼を得ています。

画面は大きく、ボディは小さく。
Petersonストロボ・ペダル・チューナーの決定版、Strobostomp HD(SSHD)の入荷です。

コンパクトなサイズに Peterson 最大級の画面を搭載したチューナー ・ ペダルです。 高精細なディスプレイは、 ストロボならではの 0.1セント単位のチューニングを素早く行えます。 色の変更もでき、直射日光やステージ・ライトの下でもしっかり確認できます。

出力はトゥルー ・バイパスとバッファーを切り替えられるので、 好みやセットアップに応じて使い分けることも可能です。
プリセットはギター系を中心に 130 種類以上も装備しています。 音名から弦番号に表示を切り替えらえるプリセットもあり、
初心者でも簡単にチューニングできます。 USB 端子でパソコンと繋げばオリジナルのプリセットの作成他、 様々なことが行えます。

▼ストロボ・ チューナー
ストロボ・ チューナーは、 他のチューナーに比べると、 より繊細で正確です。 リアルタイムに滑らかに回転し続けるストロボ・バンドにより、 素早くチューニングできます。

 

▼130 以上のプリセットを搭載
ギター系を中心にプリセットや音律が 130 種類以上入っています。
エレキ | アコギ | ベース | バリトン | フォーミュラワン | 7 弦 | バズ・フェイトン | ペダル ・スチール|ブルーグラス | オープン | 変則 | ドロップ他、 数多くのギター系のチューニグが揃っています。

▼ディスプレイの色を変更可能
高精細の液晶ディスプレイはバックライトの色を10 色から選べます。 色はプリセット毎に違う設定にもできるので、 異なるチューニングを使い分ける場合等でも素早く確認できます。

▼初心者にも優しい番号表示
今まで同様の 「 E|A|D|G|B|E 」 のような音名の表記はもちろん、 「 6 |5| 4|3 |2|1 」 のように弦を数字で表示するプリセットもあります。 これにより、 初心者の方も変則やドロップ・ チューニングを、 直感で素早くチューニングできます。

▼パソコンと繋いで操作
USB でパソコンと繋ぐと Peterson Connect が使え、 以下のことが可能です。 ファームウェア更新 | オリジナルプリセット作成 | プリセット ・ リスト編集 | 画面設定他。

スペック
■9V 乾電池 (付属) or 電源アダプター
■129D×66W × 53H mm /400g

税込定価¥27,500-を、SUNSET特価にて♪

(正規メーカー保証 & 9V電池1個付き)

 

#ギターチューナー #チューナー #チューニング #SUNSET音楽室

#会津 #会津若松 #福島県 #スタジオ楽器店 #スタジオ #楽器店 #楽器屋

Petersonストロボチューナー入荷のお知らせ。2020-12-08T16:16:46+09:00

Headway アコギ&エレアコ入荷のお知らせ

アコースティックギター製作40余年のヘッドウェイブランドからコストパフォーマンスに優れたエレアコモデルが発売開始です。

【HEC-45/Natural】

トリプルオーをベースにカッタウェイシェイプとなっており、ボディのくびれが深く抱えやすくなっています。また、スケールは628mmのため楽器全体の全長も少し小振りで、小柄な方、女性にも取り回しやすい形状です。
また、2020年9月入荷分より「Headway HG-3」ピックアップを搭載し、アンプへの出力も可能です。ボディサイドにあるコントロールから手軽にサウンドメイクができます。
ボディエンド付近に電池ボックスとジャックをひとまとめにしたモジュールが取り付けてあります。メインは生ギターだが、エレアコを一本持っておきたい。また、エレキギターからの持ち替え用にエレアコを使いたい。ギターに初めてチャレンジするけど色々考えると機能が多いエレアコタイプにしたい。といった様々なご要望に応える、一本持っていて損のないオールラウンダーのエレアコギターです。

続いてはこちらのアコースティックギター

【HF-45S/Amber Natural】

ボディトップ単板の上位機種。アンバーナチュラルカラーで高級感のあるルックス。ボディアウトラインのクビレが深く、HD-45Sに比べてコンパクトな形状。女性やお子様の方にも好まれる使い勝手のいいサイズが人気です。
※一部仕様変更につきまして(2017年9月26日)
※2020年8月12日入荷分より、ヘッドロゴがマイナーチェンジしました。

税込定価¥49,500-を

SUNSET特価にて販売中です。

全商品、専用ソフトケース&安心の正規メーカー保証1年つき♪

 

Headway アコギ&エレアコ入荷のお知らせ2020-12-08T15:53:06+09:00

祝☆Ukulele4allコンテスト審査員特別賞受賞☆

日本最大級のウクレレコンテスト「Ukulele4all」で、SUNSET音楽室のギター&ウクレレ講師、齋藤祐輝先生が特別審査員賞を受賞されました♪

斎藤先生自身のオリジナル曲『ぼくはウクレレ』。
馴染みやすくウクレレの優しさがストレートに伝わるとても素敵な楽曲です🎶

是非チェックしてみて下さいね❣️

齋藤先生、受賞おめでとうございま〜す!!

https://www.ukulelecontest4all.com/article/winners2020/

祝☆Ukulele4allコンテスト審査員特別賞受賞☆2020-11-14T20:50:07+09:00

テナーウクレレ入荷のお知らせ。

最近は入荷後に即オーダーを頂いています、男子に人気のテナーサイズ・ウクレレ。

【Solid Cedar Top Acacia Series】

ボディトップにシダー単板、バック&サイドにアカシアを採用しロゼッタにはパデュークを使用したKALAクラシックスタイルの人気シリーズ。シダートップは柔らかく豊かなトーンで、特にフィンガースタイルのプレーにオススメです。

●SPEC

TOP: Solid Cedar

BACK & SIDES: Acacia

BINDING: Padauk

FINISH: Gloss

NECK: Mahogany

FINGERBOARD: Walnut

NUT & SADDLE: GraphTech NuBone

HEADSTOCK: Slotted

当店の商品は全て日本国内の正規代理店商品となります。

(並行輸入品に関しては、正規保証を受けることが出来ませんのでお気を付け下さい。)

市場想定税込価格 ¥38,500-

をSUNSET特価で販売中。

セミハードケース&メーカー1年保証付き

もちろん店内では試奏が可能ですので、お気軽にご来室ください♪

テナーウクレレ入荷のお知らせ。2020-11-07T11:16:12+09:00

KALA新作ウクレレ入荷のお知らせ

今月15日にリリースされたKALAウクレレの新商品「PREMIER EXOTIC SERIES」の入荷です。

高級感のあるグロスフィニッシュ、トラディショナルな見た目と軽量さ・機能性を併せ持つ Graph Tech 製ギアペグ、演奏性を向上する肘部分のコンター加工など、デザイン面においても プレミアムな意匠が凝らされている点が特徴です。

SUNSET音楽室にはMacawoodのテナーサイズが入荷しています。

税込定価 ¥31,350-
→SUNSET特価で販売中です。

お気軽に試奏しにご来室ください♪

SPECS
FINISH: Gloss
FINGERBOARD: Rosewood
NECK: Mahogany
HEADSTOCK: Standard
STRINGS: D’Addario Clear Nylon TUNERS: Graph Tech Ratio®
NUT & SADDLE: GraphTech NuBone® STRAP BUTTON: Black x1
KALA新作ウクレレ入荷のお知らせ2020-10-23T18:26:14+09:00

レコーディングのすすめ

コロナ渦における「レコーディング」の意味、創造の価値についてのSUNSET音楽室独自のコラム。今回のゲストは、アメリカ・カリフォルニア州の音楽プロデューサーDarian Rundall。

新型肺炎Covid 19の影響で、いま世界中のアーティストが活動の自粛や規制を余儀なくされています。

PENNYWISEやYellow Card、Strung OutやSuicidal Tendenciesなど、カリフォルニアのバンド・カルチャーシーンを常にリードしてきた錚々たるバンドを手掛けるDarian。

 バンドは今、この状況とどう向き合うべきなのか。

世界の第一線で活躍を続けるプロデューサーの貴重な意見は、私たちに一筋の光を照らしてくれています。

【Why you should be creative now】

 

by Darian Rundall(Recording engineer,Producer)

  1. Exploring Creativity during Lockdown

The lockdown from Covid-19 is having a negative effect on many people in the world. Many are depressed or experiencing anxiety. One way to fight these negative effects is to focus your mind on something else. Something creative or to focus on practice is an excellent way to get your mind off the Covid reality. Focusing on making a record is a very creative endeavour, one of the few activities where you start at 10am and before you know it it’s 9pm. You get lost in the activity of creating and shaping new music, honing your performance, listening with purpose and focusing on what might be right and what might be wrong. And when you work with a seasoned professional, you expand your possibilities further and it’s even more of a fulfilling experience when you realize your new music came out better than you could have imagined.

1.自粛期間における「創造」の価値

新型コロナウィルスの影響によるたくさんの制限は、世界の多くの人々にマイナスの影響を及ぼしています。落ち込む人、あるいは不安を感じている人も多いでしょう。これらマイナスの影響を克服する方法の一つとして、何かに「集中する」という方法が挙げられます。何かを創造する、あるいは練習に集中をするという行為は、コロナの現実からあなたの心を解放するためにとても有効な方法の一つです。

作品作りに集中することは非常に創造的であり、時間を忘れて取り組める数少ない活動の1つです。新しい音楽を創造し形にしていく、あるいはパフォーマンスを磨く、また、何が正しく何が間違っているかを吟味する事に没頭邁進するという事。

そしてベテランのプロと仕事をする時、あなたの可能性は広がり、さらにそこで自分が思い描いていた事を超える新しい音楽が生まれた時、それは充実した貴重な経験となるでしょう。

  1. Getting into a Different Environment

Rehearsal studios are designed to have a real calming effect, from the soundproof and decor to the lighting, The reason for this is when you are calm, often you can create more easily and get into a state of “flow”. With the stress of Covid, this environment can also help you with anxiety that you may be feeling about the external world, and allow you to be tuned in to your music and a creative mindset.

2.日常と違う環境に身を置くということ

リハーサルスタジオや或いはレコーディングスタジオは、防音や装飾、照明に至るまで、気持ちの落ち着きを持てる効果をもたらすように設計されています。これは、落ち着ける空間が創造する事を助け、あなた自身の「流れ」を作り易くする為です。この環境はまた、新型コロナウィルスのストレスなど、外の世界で感じているかもしれない不安や雑多な気持ちを和らげてくれ、あなたが音楽そして創造的な思考に切り替わる事を可能にしていきます。

  1. It’s Important to Be Around Other Like Minded People

Even if you are doing so while wearing a mask and being socially distant, and if you’re each in different rooms, it’s important to get imput and collaborate with like minded people. Most likely your family is not into music on the same level that you are. Band members and studio employees have musical lives. They live and breathe music. It’s important for you to interface with people like this to reinforce your creativity and bounce ideas back and forth. It elevates the entire project.

3.熱意ある人々の周りに身を置く大切さ

マスクを着用してソーシャルディスタンスを置いている場合も、それぞれ別の部屋にいる場合も、熱意のある人々と共に連携して物事を進めていくことが重要です。例え家族といえども、あなたと同じように音楽に興味があるとは限りません。

あなたのバンドメンバーやスタジオのスタッフは、音楽的な生活を送っています。彼らは、音楽という呼吸をして生きています。こうした仲間との交流で、互いに創造性を高め合い、アイデアを出し合うことが大切なのです。それは、あなたの目標そのものを高めてもくれるでしょう。

  1. You Shouldn’t Be Idle

You need to stay busy and get motivated to put yourself into a mindset where you can be creative, if you are sitting on the couch alone, chances are your creativity will take a hit. Making Music,Writing Songs and Focus to Practice are like a muscle that must be exercised.

 

4.時間を大切に

創造的でいられるよう、忙しさをキープし、創造することに向けた自分自身のモチベーションを高めておく必要があります。もしあなたが一人でソファにのんびりと寛いでいるのならば、それはあなたの創造性にとって打撃になってしまうかも知れません。音楽を作る、曲を書く、練習に集中をするということは、鍛えなければならない筋肉のようなものなのです。

  1. You Have This Blessing of Extra Time Right Now

This is the time where the universe is giving you an opportunity to work on thigs that we usually make excuses why they can’t be done. Scheduling conflicts are non existent right now and with most musicians out of work, creating product that you can sell post lockdown is the most important thing you can do right now. If you are not taking advantage of it, you are really missing a golden opportunity.

 

5.「空白の時間」という恵み

コロナ前まで言い訳を抱え成し得なかった物事について正面から向き合える機会を、私たちは今まさに与えられているのかも知れません。「今ちょっとスケジュールが…」と言った理由はこの自粛期間には存在せず、ほとんどのミュージシャンが休業を余儀なくされている今のこの時期に、自粛ムードが解除されてすぐに展開できる作品を制作しておくという事は、ミュージシャンにとって今できる最も重要なことなのです。この絶好の機会を活かさない手はないのです。

原文:Darian Rundall(Mo’ Punch Recording Studio)

日本語訳:Koichiro Hiraide(SUNSET音楽室)

SUNSET音楽室では、バンドリハーサルスタジオのほか、バンドのレコーディングも承ります。アコースティックからラウド系のバンドまで幅広くご利用頂けます。2021年2月まで、レコーディングのお得なお試しプランも実施中です。詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

レコーディングのすすめ2020-10-10T20:52:57+09:00

【メンバー募集 #2】2020.10.7

ベーシストを探しています♪

募集パート/ベース
主な活動エリア/会津地方
当方メンバー/
Guitar&Vocal 男性(25歳)
Lead Guitar 男性(25歳)
Drums 男性(25歳)
好きなジャンル/ロック全般
好きなバンド/東京事変、andmori、ELLEGARDEN、The Back Horn、THEE MICHELLE GUN ELEPHNT、X-JAPAN、The Beatles などなど。
メッセージ/
オリジナル曲を演奏しています。性別は問いません。スタジオで軽くセッションorまずは曲を聴いてもらうだけでも嬉しいです♬
ロック好きなベーシストでメンバーを探している方、「興味があるのでまず会ってみたい」という方は、
タイトル/メンバー募集#2、お名前、ご連絡先をご明記の上
下記までメールでお気軽にご連絡ください♬
info@sunset-studio.net
SUNSET音楽室まで
【メンバー募集 #2】2020.10.72020-10-07T20:38:59+09:00

スタジオ「6時間パック」キャンペーン

スタジオ料金がお得な「6時間パック」プランのご案内です。

【バンドリハーサルスタジオ】 10,000円/6h

(ご利用可能時間:18:30〜翌朝7:30の間)

バンドリハーサルスタジオは上記時間内の6時間で税込10,000円

●3名でご利用の場合、1名の料金が6時間で約3333.33….円(556円/1h)

●4名でご利用の場合、1名の料金が6時間で2,500円 ( 417円/1h)

●5名でご利用ならば1名の料金は6時間で2,000円 (334円/1h)

でご利用頂けるお得なプランです♬

機材の一例をご紹介♪

もちろん、スタジオにあるアンプや音響機材は使い放題。オプション代はかかりません。ギターアンプは常時6種類、ベースアンプは3種類、キーボード2種類設置しています。

ドラムは3タム、2フロアタム、ツインペダル(アイアンコブラ/TAMA)も無料で使用可能です。

(※ギター、ベース本体のレンタルは200円/1h別途かかります。)

スタジオ内にはお手持ちの携帯やPCがミラーリングできるTVモニターも完備。

ご予約は、WEBまたはお電話0242-23-8485(SUNSET音楽室)まで🎶

 

【ダンススタジオ】

6時間パックプラン 6,000円/6h

(ご利用可能時間:朝7:30〜23:30の間)

スタジオ内のTVモニターや音響設備も使い放題、もちろん全室フリーWiFi完備です。ダンススタジオのご予約はお電話又は直接音楽室の受付までお申し出ください。

SUNSE T音楽室 TEL:0242-23-8485

 

スタジオ代のお支払いは便利なキャッシュレス決済もOK♬詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。

 

 

スタジオ「6時間パック」キャンペーン2020-10-06T20:18:55+09:00

【メンバー募集 #1】2020.10.4

SUNSET音楽室で練習中のプレイヤーさん、バンドさんのメンバー募集のお知らせです。

男性(22歳) 担当:ドラム

活動歴:7年

プロフィール/

ライブハウスや大学のサークルなどで活動していました。

現在は岩手県盛岡にもバンドを組んでいますが、これから2〜3年は会津若松市に在住予定です。

好きなジャンル/

ロック、オルタナティブ、ジャズ(風)など、主に邦楽のインディーズ中心

好きなバンド/

Agefactory、羊文学、きのこ帝国、andymori、フジファブリック、踊ってばかりの国、said、ハヌマーン、ナンバーガール、くるり、GEZAN、LOSTAGEなど。

まずはお互いにとってお見合い的なセッションを希望されています。

ドラムをお探しの方で気になる方はSUNSET音楽室まで、

件名:メンバー募集

お名前&ご連絡先(必須)

にて下記までメールでご連絡ください。

メール: info@sunset-studio.net

 

 

【メンバー募集 #1】2020.10.42020-10-04T22:24:13+09:00
Go to Top